Takehisa FURUYA

EVENTS

10/25,26 GUITAR DREAMERS of Tomorrow

(ギタードリーマーズ・オブ・トゥモロー) GUITAR DREAMERS of Tomorrowまで1週間となりました! チケット販売中!!PEATIXでご購入できます!  この秋(10月25日、26...
EVENTS

Sound Messe in OSAKA 2025 展示してきました

今年、GMJメンバーは「サウンドメッセin大阪 2025」へ出展してきました。展示会も盛況に終わり、出展者からのコメントを紹介いたします。 【FURUYA GUITAR WORKS 古谷武久】 Sou...
Guitar Makers Japan

Solo Guitar Competion 2024

感想&重枝氏インタビュー  さる9月21日、古賀政男音楽博物館けやきホールでSolo Guitar Competitionの本選が行われました。2年目となる今大会はGuitar Makers Japa...
Keisuke Nishi

GMJ Luthier’s Talk vol.4 『展示会について』

ギター製作家が集まるとどんな話をするのか、その様子を動画に収めてなるべく撮って出しで皆様に見て頂く企画"Luthier's Talk"。第4回目のテーマは『展示会について』です。 2024/9/21(...
Guitar Makers Japan

TOKYOハンドクラフトギターフェスティバル2024

TOKYOハンドクラフトギターフェスティバル(通称: THCGFまたはハンクラ)が例年通り5月25、26日に錦糸町のすみだ産業会館で開催されました。今回出展したGMJメンバーや、たまにしかお会いできな...
Guitar Makers Japan

GMJ Luthier’s Talk vol.3 『フレットについて』

小林です。 ギター製作家が集まるとどんな話をするのか、その様子を動画に収めてなるべく撮って出しで皆様に見て頂く企画"Luthier's Talk"。第3回目のテーマは『フレットについて』です。 今回の...
Guitar Makers Japan

GMJ Luthier’s Talk 2 後編

古谷です。お待たせしました!前回の続きの後編です。 今回はアコースティックギターのセットアップについて各々語っていただきました。ネックの構造についてなども、ここでしか聞けないマニアックな話をまったりし...
Guitar Makers Japan

GMJ Luthier’s Talk 2 前編

古谷です。本年もどうぞよろしくお願いいたします。昨年の暮れにルシアーズトーク第二弾を行いました。今回はアコースティックギターのセットアップについて各々語っていただきました。前半、後半に分かれています。...
Guitar Makers Japan

GMJ ルシアーズトーク

先日9月11日にGMJ管理メンバーが集い、第一回GMJルシアーズトークを開催しました。 アコースティックギター界に新しい風を吹き込むために我々に何ができるだろうか?そんな話を台本無しでリアルトークをオ...
Akio Masuda

Sound Messe in OSAKA 2023

例年、大阪のATCで開催されていたサウンドメッセ、10周年記念を目前に余儀なく延期となり、4年ぶりの開催となりました。